JSPEN中部支部主催で、世界最高峰の臨床栄養の教育プログラムであるLLL(Long Life Learning)を活用し、上質な栄養ケアを提供するためのスキルと知識を学べる特別セミナーを開催します。

LLLの具体的な受講方法から、臨床現場での実践的な活用方法、さらには英語の壁を克服する学習法まで、幅広くカバーします。

実践例を交えながら、医療現場ですぐに役立つ内容をお届けします。現地参加やリモート視聴も可能ですので、栄養ケアの専門家として一歩先を行くため、この貴重な機会をぜひご活用ください。

プログラム

開会の挨拶(14:00-14:10)

中部支部支部長 森 直治

LLLとは何か?なぜLLLなのか(14:10-14:40)

神奈川県立こども医療センター / JSPEN国際教育WG WG長 
高増 哲也

LLLを学ぶ利点と栄養ケアへの活用(14:40-15:20)

愛知医科大学 栄養治療支援センター 教授 前田 圭介

LLLの受講方法(15:30-16:10)

西宮協立脳神経外科病院 / JSPEN国際教育WG 副WG長
永野 彩乃

英語の障壁克服法と栄養ケアでの活用(16:10-16:50)

愛知医科大学病院 栄養部 石田 優利亜

閉会の挨拶(16:50-17:00)

中部支部副支部長 廣野 靖夫

日時
2024年11月30日(土)14:00~17:00

開催会場
愛知医科大学1号館 201講義室

※先着100名様を定員といたします。

形式 
現地集合型開催&オンラインライブ配信  

※会期後のアーカイブ配信も予定しております。

参加費
会員:無料

※会員以外は参加できません。
※現在JSPENでは新規入会キャンペーンを実施しております。

申込期間
2024年10月11日(金)正午 ~ 11月29日(金)正午まで

申込方法(会員限定)

① マイページにログイン後、メニュー[ セミナー ] ➡ [ セミナーのご案内 ]
②「【中部支部】JSPEN会員限定セミナー」を選択する
③ 現地参加の方はマイページから受講票をダウンロードする。受付時に受講票を会場に提出する

※ライブ配信での参加を希望される方も、申込みください。申込みされている方全員にライブ配信会場のURL等をお送りいたします。
※定員の関係から、現地参加とライブ配信での両方の参加申込するのは、ご遠慮ください。